生産設備でお困りではありませんか?
工場内の生産設備・生産工程でお困りごとがありましたら、名古屋精工にご相談ください。
例えば、手作業を自動化したい、段替え工数を削減したい、検査工程もラインの中に入れたいなど、専用機を作ることで解決可能です。
まずはお客様の生産工程を確認させていただき、それを解決するための手段を提案させていただくところから始まります。
『課題解決型チャレンジ集団』がお困りごとを解決するために、全力を尽くします。
工程の改善
品種追加に対応したいが、
スペースや予算が限られており困っている。
段替えレスの実現
多品種小ロットの傾向が強く、
都度、段取り替えでは手間がかかり困る。
品質の安定化
熟練者のカン・コツの人手作業が多く、
将来的に不安だ。
手作業の自動化・
作業性向上
省人化・省力化が図れず、
生産効率が上がらない。
安全性の向上
高齢化が進み、作業者の負担と安全が
心配だ。
検査機能の自動化
検査工程でNG品の見落としを減らしたいが、
対策ができていない。
名古屋精工の専用機製造実績
弊社はお客様の課題に合わせた専用機の製造を行っています。
専用機機以外には汎用ロボットなどを駆使した設備も得意とし、中でも川崎重工業株式会社様とはロボットシステムパートナー契約を結んでいますので、川崎重工業株式会社様のご協力を得てサポートさせていただくことも可能です。
製造した設備の業界も様々で、掲載されいる事例はほんの一例です。
きっとお客様の力になれます。
専用機の製造なら
名古屋精工にお任せください!
弊社は構想設計、詳細設計、制御設計、製造、試運転調整、据え付け、サポートまで一貫して対応しています。お客様のご要望は、生産性向上・品質安定化・安全性向上・高付加価値化など様々ですが、どのようなご要望に対しても「専用機を作ること」で対応してきました。
弊社はこれまでの豊富な実績からお客様を満足させるアイデアで、あったらいいなを「カタチ」にします!
専用機の製造なら、ぜひ名古屋精工にお任せください。

名古屋精工の
専用機作りへのこだわり
弊社にいただく相談は具体的な内容から抽象的なものまでさまざまあります。お客様の中には生産工程のボトルネックを正確に把握している方もいらっしゃいますが、お客様の想像以上に大きな課題が隠れている場合もあります。
弊社は生産工程を自動化する上で出てくる課題をあらゆる角度から想定して対策を打ちます。お客様が想像している以上の設備を作れるように、現場の視察からDR、試作づくりまで丁寧に対応させていただきます。
抽象的な相談からでも承ります。
生産設備のことでお困りでしたら名古屋精工におまかせください。
名古屋精工が
得意とする追加機能
弊社はさまざまな機能を盛り込んで専用機を製造してきました。カメラやセンサーを使った検査やパーツフィーダーを使っての自動供給など、お客様の状況に合わせて提案させていただきます。
お客様での制御的なトラブルは、環境が整っていればリモート監視*にて対応させていただき、早期のトラブル解決をいたします。
*リモート監視:お客様側のリモート環境の整備状況によります。
他社製の設備の
改造・改良・改修にも
積極的にチャレンジします
古い設備のため、製造した業者と連絡が取れなくなったり、工程・品種が増えてきたので改造したいなどの依頼にもできる限り対応しています。
図面がなくとも設備を拝見させていただき、スケッチをした上で検討いたします。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
専用機でお困りの方は
お気軽にご相談ください
専用機の製造メーカーの選定は簡単ではありません。費用はもちろん、この企業で本当にできるのか?といった不安もあると思います。
名古屋精工はそのような不安を解決するため、密にコミュニケーションを取らせていただき、お客様の要望とこちらからの提案のすり合わせをしてきます。
使いやすく、メンテナンスしやすく、壊れにくい設備をお客様の視野で、お客様の立場になって開発いたします。


会社概要
名古屋精工は愛知県春日井市に本社を構え、生産設備の設計から製造、メンテナンスまで一貫して対応している企業です。
課題解決型チャレンジ集団が、お客様のあったらいいなを“カタチ”にします!