設計・製作が必要な生産設備に関するよくある質問と回答
1. 提案・見積もりに関する質問
Q1-1:見積もりをお願いしたいのですが、費用はかかりますか?
A:見積もりまでは基本的に費用はかかりません。ただし、内容によっては費用にかかわりますので、その都度ご相談させていただきます。
Q1-2:見積もりをお願いしたいのですが、どのような情報が必要ですか?
A:事前情報は多ければ多いほどいいですが、まず、お客様の課題をお聞かせください。その後面着もしくはWEBにてヒアリングさせていただきたいと思います。
Q1-3:提案書や見積もりはどのくらいの期間でいただけますか?
A:お客様の要望内容及び提案希望日を確認した上で判断させていただきたいと思いますが、通常は2週間から1か月程度です。
Q1-4:提案内容を複数パターンで比較検討したいのですが、可能ですか?
A:はい、もちろんです。複数の技術的なアプローチやコストメリットを考慮した上で、いくつかの提案パターンをご用意できます。
Q1-5:既存機を確認するために工場に来ていただくことはできますか?
A:はい、可能です。ただし、場所によっては費用にかかわりますので、その都度ご相談させていただきます。
2. 設計・開発に関する質問
Q2-1:イメージしていることを図面にしていただけますか?
A:はい、可能です。ただし、内容によっては費用にかかわりますので、その都度ご相談させていただきます。
Q2-2:どのような設計ツールを使用していますか?
A:2D CADですと「icad-MX」、3D CADですと「SolidWorks」のソフトウェアを使用して設計を行っています。
Q2-3:設計の途中で仕様変更は可能ですか?
A:設計段階であれば変更は可能です。ただし、変更内容によっては納期や費用に影響が出る場合がございますので、その都度ご相談させていただきます。
Q2-4:試作やテストを行うことはできますか?
A:はい、可能です。弊社からご提案、お願いする場合もございます。いずれにせよ、費用面も含めご相談させていただきます。
Q2-5:御社でPLCのプログラムも作成してもらえますか?
A:はい、機械設計だけでなく、PLC(プログラマブルロジックコントローラ)やロボットのティーチングプログラムも作成します。
3. 製造・品質に関する質問
Q3-1:部品だけでも製作していただけますか?
A:はい、可能です。お客様の図面でも製作可能ですが、弊社が図面を作成して製作することも可能です。
Q3-2:品質管理体制はどのようになっていますか?
A:ISO9001に準拠した品質管理体制を構築しており、設計段階から最終検査まで、各工程で厳格なチェックを行っています。
Q3-3:納入前に工場で設備の動作確認はできますか?
A:はい、可能です。出荷前に弊社工場にてお客様立ち会いのもと、工場出荷前検査を実施し、設備が仕様通りに動作することをご確認いただけます。
4. 導入・設置に関する質問
Q4-1:設置工事は御社で行っていただけますか?
A:はい、担当者がお客様の工場に伺い、据え付けから配線・配管工事まで一貫して行います。
Q4-2:既存の生産ラインとの連携は可能ですか?
A:はい、既存ラインのインターフェースや通信ルールに合わせて、スムーズな連携が実現できるように設計・構築します。
Q4-3:設置後の立ち上げにはどのくらい時間がかかりますか?
A:設備の規模や複雑さによりますが、通常2日~1週間程度で生産が開始できる状態にいたします。
5. 運用・メンテナンスに関する質問
Q5-1:設備の操作説明は行っていただけますか?
A:はい、納入時に貴社のオペレーター様向けに、操作方法や日常メンテナンスに関する説明を実施します。
Q5-2:稼働後のアフターサービスはありますか?
A:はい、電話サポート、リモートメンテナンス、定期点検、部品供給など、長期にわたるサポート体制をご用意しています。
Q5-3:消耗部品や交換部品はどこから購入できますか?
A:弊社のサービス窓口にご連絡いただければ、見積もりから対象の部品のお届けまでを迅速に対応します。
Q5-4:故障した際の対応はどうなりますか?
A:お電話またはメールでご連絡いただければ、まず状況をヒアリングし、必要に応じて技術者を派遣いたします。
6. その他
Q6-1:導入事例や実績を見ることはできますか?
A:はい、ウェブサイトで公開している事例のほか、お客様の業種や課題に合わせた類似の導入事例をご紹介できます。
Q6-2:補助金や助成金を利用して設備導入を検討したいのですが、相談に乗ってもらえますか?
A:弊社で直接補助金の申請代行は行っていませんが、申請に必要な設備情報や見積書等の資料作成でお手伝いできます。
Q6-3:秘密保持契約(NDA)の締結は可能ですか?
A:はい、お客様からお預かりする情報の機密保持は最重要視しております。ご要望に応じて、正式なNDAを締結させていただきます。